■何気に5月頑張ってる?
ここ最近は下手すると1ケ月に1つ公開できるかできないかくらいのアクセ作業ペースだったんですが、何気に5月公開枚数多かったんじゃないでしょうか。
ま、画像使わない壁紙だからこそ楽したっていう部分も無きにしも非ずなんですけど、プライベート・仕事が忙しかった割には結構作れてたんだな〜。
現在公開中の娘。アーカイブシリーズ最新版「リゾナント ブルー」なんですが、当初公開かれていたほぼダンスショットに近いバージョン以外にも複数のPVあることから、他の作品作りをしていたんですが、まだ時間が掛かるので先にアーカイブ版を作成してみました。
まあ今作業中のアクセがまたこれ細かい作業のオンパレードで作業中眠くなることしばしば、自分やっぱり単調な仕事には向いてないようです。
これひと段落したら6月こそ忙しくなってくるので、アクセはなかなか公開できないかもしれませんが、気長に待っていただけるとありがたいです。
■ん〜
とりあえず快調とはいい難い調子で作成は進んでいましたが、やっと形になるものが出来上がったんですけど、全体のバランスが頭の中で描いていたものと少々隔たりがありまして、自分なりに折衷して完成形にしたって感じです。
ま、何とか形にしたって程度なので個人的な満足度はあまり高くないのですが、今回も数パターン物なので、結果的にはまだ何分の一に過ぎないので、公開はもう少し先でしょうか。
ま、完成形といえる形は出来ているので、本来パターン化は楽なのですが下手な凝り性が顔を出しそうで似て非なるものになりそうです。(汗;
この辺の顛末はライナーノーツ用にキャプしながら作業していますので、そちらで解説していこうかなと思います。
アクセ作業は楽しいんだけど、今回あまりにも単調な作業の連続なのでなかなか作業スピードがあがりません。
すでにこれ書いている時点で新たなエフェクト案が浮かんだりしてますから、まだ変化が起きるアクセになるのかも。(汗わら
■量より質
ま、文字だけの表現というある種挑戦的な壁紙だったせいか、DLカウント見ていても海外からのカウントは多いようですが、さすがに国内ドメインの伸びが鈍化(いつもよりは)しているようです。
元々オフィスでのPCの壁紙でもおかしくないようなデザインは、前にも書いた通り壁紙を作り始めてからの目標であり、アイドルアイドルしたものばかりではないということもここ最近は特にも意識したデザインワークを目指していたつもりなんですけど、結果画像を使わないという結論として作りだした今回のイニシャルシリーズは自分なりの回答として出したつもりです。
個人的に隠れヲタということもあって、公でファンであることに対して恥ずかしいという意識が拭えず、世間一般ではアイドルファンに対してはどうしても好奇の目が向けられるのは必須でして、かといって自分の好きなものは辞められないというジレンマに捕らわれている人って結構いると思うんですよ。
ファンでいるのが恥ずかしいという気持ちがあるなら、ファンを辞めてしまえという熱心な方々すれば至極当然なご意見なんでしょうが、ファンであることが恥ずかしくなってしまった一因もまた狂信的なファンのせいだといいたいですね。
そういうなかでもサイト上で密かにファンだ〜と言えるのは何よりそういうジレンマを解消してくれる場だし、何より発散できる場として少なくても自分は活用しているつもり。
ただ、ネットの自己発信がブログ主流になったことで、ファンサイトという形態でサイトが閉鎖されていく現状もあり、また同様にあまたの壁紙職人がいた時代も何か昔のような気がします。
まあ総じて活気がなくなってしまったというのはひしひしと感じますし、正直先細りしていくのは時代の流行り廃りは当然あるからしょうがない部分なんでしょうね。
個人的には作る作業と発信する楽しさで運営しているようなものなので、逆にいえば受け取る側がいなくなれば自分もこういうサイトをしている自分の中での価値がなくなってしまう危惧はあるので、少しでも新規さんはまだしもライトなファン層には働きかけれるようなアクセを作れたらいいな〜と思うし、そういう壁紙サイトも増えていってくれればいいなと感じています。
何より作る楽しさはぜひ感じてほしいな〜と。
一見敷居が高そうですが、大変なのは何事も慣れるまでのことなので、もし自分のサイトで公開しているアクセでソース(PSDファイル)が欲しければ提供させてもらってもいいし、改変も自由にしていただいてもいいので、アクセ作りにチャレンジしてみたい・MIBのアクセの裏側を覗きたいという方いれば遠慮なくメールで問い合わせしていただければと思います。
たまに自分の壁紙をサイトパーツに使われている方を見ることがあるのですが、JPGファイルから作られるくらいならPSDで元ファイル提供するのにっていつも思います。
JPGファイルからの加工ではそれこそ劣化していくだけなので、使ってくれるならむしろ綺麗なままで使って欲しいしね。
そういう事で少しでも壁紙サイトの活性化に繋がってくれるんだったら、自分も続けてきた甲斐があったというもんです。
※今更ここで書くのも何なんですが、この間の壁紙コンテストでは当方自分の作品・また他の方々へは投票行為を行っておりませんことを、一応自分の自尊心のために書き残しておきます。
過去何回か同様のコンテストへは参加させていただいてますが、一番初めに参加させていただいたM。4Uさんのカレンダー企画は自己作品に投票しましたが、その後の企画系には参加はさせていただいても、投票自体は傍観者の立場で見ておりますし、今後もそういうスタンスで企画があれば参加させていただこうかと思っていますので、あくまで自己投票はしていないということだけは表明しておこうと思います。
ま、自分で自分の作品に投票してもつまらないしね。(わら