消滅の危機

■更新忘れ
結構早めにレンタルサーバーから、ドメイン更新の案内来ていたんですが、ものの見事に忘れてまして更新期日から5日経ってしまってまして、いや〜あせったあせった。(汗;
急いでサーバーサポに電話して何とか更新手続きできないか交渉して、即日振り込み手続きして何とかドメイン更新でき(と思う)ました。
実際有効期日は来月初めまであるので、それまではドメイン動いていると思いますが、もし仮にアクセスできなくなったらそういうことです。(わら
ま、サポのお姉さんが大丈夫ですよって言ってくれたんで、無事更新手続きは進んでいると思いますけどね。
一時再度新しいドメイン取って、URL変更のお知らせしないととあせってしまいました。
電話で確認しといてよかったです。

■近況
現在目下作業中なのは、Winampのモダンスキンのデザイン。
ガワを作ってしまって、そこに画像組み込むタイプを模索しているのですが、どうしても以前出会ったiChange x240スキンに似通ってしまうんですよね。(汗;
どこかでオリジナリティは出したいので現在も模索中です。
また同スキンの作者様からスクリプトの使用許可(一応お断りしてからと思って問い合わせしておいた)いただいたので、どうしても実装したかった画像ファイルを自分で好きに組み込める仕様が固まってきましたので、現在ノリノリで作業中。
ただxmlとか素人も甚だしいので、いずれサイト上でテスター募集かけたいと思います。
基本的にハロ系サイトな手前メイン画像はハローのメンバーになってしまいますが、画像は自分が好きなものに入れ替えられる予定ですので、それこそ萌え系だろうが風景だろうがペットの写真とか他のアーティストで飾られるWinampスキンにするつもりです。
一応そういうことも踏まえて、ガワ自体は極力シンプルにしたいし、デザイン含め今後もバージョンアップできるような育てるスキンにするつもりです。
そんなわけでテスター募集の際は、ぜひとも協力をお願いします。

ちなみに他アクセも並行して作業中。

メモリアル

■娘。10年
娘。誕生10年を記念して、当サイトでも何かしようかなと7月に入ってからちょっとづつ進めていたプロジェクトもようやく公開に扱ぎつけれました。
「愛の種」から「女に幸あれ」までの35作品全てのPVをモチーフにすることは当初からの計画だったので、まずもって大変だったのがPVのキャプチャ。
当然35作品全てのPVをコマ送りや戻し作業をかけながら、使えるシーンをキャプチャしていく作業なんですけど、完成形では当時のメンバー人数に合わせてのウインドウだけ使ってますが、その数倍のシーンをキャプチャしているわけで、そこから厳選しては配置、気に入らなければキャプチャし直しという作業の繰り返しで、8月中頃までは35作品のキャプチャと、大本のデザインをする準備だけに費やされましたね。
基本的には当時の在籍メンバーが平均的に出るようなシーンを選んだり、象徴的なシーン、PVの雰囲気を重視して使えるシーンを選んだんですが、やはり当時いわゆるエースとして推されてるメンバーはいいシーンも多いので、多少アップ過多にはなっています。
流れ的には安倍→後藤→高橋みたいな感じでしょうかね。
PVを通して見たら、エースの変遷、また後期につれてどんどん作りが単調になっていくのが非常に分かりましたね。
キャプチャしてても「涙が止まらない放課後」以降のPVが、アップ・ダンスシーンで構成されているだけなので、非常につまらなかったです。
ちなみに「Do it! Now」と「笑顔 YES ヌード」のみ特別仕様となっていますが、当初は「Do it! Now」のみ黒背景で行こうと決めてました。
個人的に思い入れの深い曲でもあり、何より自分が壁紙を一番最初に作った時のモチーフになったPVでもあるので、かっこよく仕上げたかったこともあり特別仕様となったんですが、「笑顔 YES ヌード」作成時に結構いいシーンがキャプチャできたこともあり、これも特別仕様とさせてもらいました。
ま、他にも黒背景の似合うPVはあるのですが、あえてこの2作品のみの仕様とさせてもらいました。
これでほぼ2ヶ月に渡って作成してきた娘。アーカイブシリーズですが、35作品3パターン105枚を一挙に公開するという我ながら暴挙に近いことをしましたが、娘。の10年を感じてくれたら嬉しいですね。
さて、いい加減他のアクセも取り掛かります。(汗わら

■レス
>みなみさん
ほとんどプロモらしいプロモもされていないので、何のために立ち上げたのか理解に苦しむところだったんですが、どうやらラジオのレギュラー番組が決まるみたいなので、単発ユニットで終わることはなさそうでひと安心。(わら
メロンの「お願い〜」があの完成度でインディーズ発売するような事務所だから、あんまり期待できないのは分かりきってますが、少し市場調査をちゃんとしておいた方がいいと思うんですけどね。
まあ写真を大量に焼き増ししてセットで500円で売った方が利益率高そうだしな〜。(わら

近況

■アクセ
うちのサイトはご覧の通り壁紙等のPC用アクセサリーを作成しているのですが、昨今特にも作成ペースはかなり落ちています。
仕事がめちゃくちゃ忙しいってわけでもないのですが、更新頻度が落ちてる原因はアイディアの渇欠しているのもなんですが、何より作成期間が延びているためですね。
以前は簡単に作っているつもりはなかったのですが、2時間もあればほぼ完成にこぎつけれたりしていたのですが、今の作成期間は日数時間(時には数十分)でも4〜5日掛かったりしてますからね。
その間プライベートなことしてたりするので、当然ながら完成に至るのに時間が掛かります。
過去の作品も当然時間の掛かった作品はあるのですが、最近はシンプルに見えてても非常に細かい調整をかけていたりするので、見る側も気付かないような部分まで作りこんでいたりするからね。
そもそも元となる写真等から切り抜いて合成することが主なデザイン主流の自分なので、ただでさえ時間掛かってたりします。
ま、完成度の点を見れば今も昔も大して変わりはないのですが、下手な小細工覚えた分、手間が増えたって感じですかね。(汗;
現在作成中の壁紙も切り抜き作業が終わったばかりで、レイアウトと合成かけながら再度細かい消し作業が待ってるところなんですが、お盆前から取り掛かってますけどやっぱり時間は掛かってますね。
本当は他のアクセも増やしていきたいところなんですが、今取り掛かっている部分がひと段落したら、壁紙以外のアクセも順次取り掛かりたいと思います。
旬な素材は早くアクセ化したいんですけど、なかなか思い通りには進んでいないのが現状です。(汗;

Profile

image
MIB
しがないアクセ作者

現在コメント受付
停止中

コメントはBBSまで

New Entries

Comment

Categories

Archives(4243)

Link

Search