夏仕様?

■先月末からちまちまと直していたサイトの色変更、やっとひと段落。
いくら外部CSSファイルで制御しているとはいえ、サイト構成するのに6つもあるもんだからそれ直すだけでも大変。
デザインありきで作ったサイトだから、正直更新や変更作業は大分面倒です。
バージョン7を作った当初は外部CSSファイルが14個あったのだから、それでも大分減らしたんですけど、現在一本化すべく共通項目の拾い出しとCLASS・ID属性分けをしているところ。
この作業はかなり掛かると思うし、急ぐ作業でもないので時間みながらの作業となってます。

さて単純に色変えただけかと思いきや、細かいところでマイナーチェンジしています。
ま、ほとんど外部CSSファイルの見直しですけどね。
それと感想板・サポート板は撤去し、雑談から感想・サポートを包括した掲示板として一本化しました。
利用者もそんなにいないし、なんだったら掲示板なくしてもいいんですが、門戸を閉ざす姿勢ではファンサイトの体は成さないと思い、とりあえずひとつ置いてみました。
この掲示板はメインで使っていたものですが、オリジナルに無い禁止ワードや禁止メアドの設定が出来るように改造したものなので、しばらくは十分使えるかなと。
一応アイコンもマイナーチェンジし、新しい画像で作ってみました。
残念ながら紺野と加護のアイコンは外してあります。
紺野は卒業したこともありますが、加護に至っては復帰の目処が立っていないこともあり、晴れて復帰した際にアイコンの方も再設定したいと思います。
なお、色が変わったことで見にくくなったとか、デザインが崩れているといったような方は、できましたら画面のキャプチャーを添えて管理人まで教えてください。
IEでは問題ないはずなので他ブラウザに問題あるかと思います。

何気にデカイ間違い

■紺野あさ美壁紙No.23
いやはやなんともお恥ずかしいミスを犯してしまった。(汗;
感想板でR-Uさんからご指摘いただけなければ気付かないところでした。
No.23の壁紙に卒業した会場名を入れていたんですが、当初公開したものでは埼玉スーパーアリーナって書いちゃってたんですよ。
いや〜ホントありえないミスっちゃ〜ミスなんですけど、言い訳させてもらえれば一連の紺野アクセ類作成時はモチベーション上げる為にずっと春ツアーのライブDVD流し見してたわけですよ。
だもんですっかり頭の中は埼玉スーパーアリーナだったわけで、時間無くて急いで作ってたこともあり、会場名間違っちゃったんですよね。(汗;
そんなわけで今度はちゃんと国立代々木競技場第一体育館と直しましたので、まだミス版をお持ちの方はお手数ですが再DLお願いします。

■なんか悲しい
公式サイトやフレッツで紺野の姿が消えている現状、なんか存在自体を消されているようで非常に悲しい。
フレッツBBの紺野の日記の回なんて実質3日くらいしか流されてないんじゃないのかな。
いくら一般人となり、事務所とは無関係になったとはいえ、モーニング娘。の紺野あさ美の痕跡があたかも無かったことのようにされているのは、ファンの気持ちをないがしろにしてませんかね。
商売っ気いっぱいもいいんですが、多少ファン心理も考えて欲しいっすね事務所には。

■世界バレー
またえらい組み合わせを持ってきたもんだ。
すでに双方のファンでは妄想合戦が始まってるようですが、某J事務所に対抗するためか数での勝負としたのでしょうか。
記憶に新しいのはやはり「DANCEするのだ」かな。
正直あんまりOPセレモニーでコートで歌うみたいな演出は好きではないのですが、多分するんだろうね。
楽曲は番組で流す程度にしてもらって、純粋に応援してもらいたいところですが、そうはいかないでしょうし、おそらく会場には普段バレーなんて見ない方々が大挙として入ることだろうし。(汗;
個人的に思うのは少なくても見苦しいまねはしてくれるなと言いたいですね。

とはいえ、ハロー系では久々の大型タイアップ、紺野・小川のいない娘。の真価(進化)を発揮してもらいたいと思います。
ちなみに自分は普通にWaTは全然大丈夫というかちゃんと音楽聴いてますよ。(某J系は聴きませんが・・・)
ということで楽曲の方も双方で出すようですが、どういう違いになっているのか非常に楽しみです。
ん、待てよ・・・ハローの方でも出すという事はちっちゃい子達も含まれてるんだな・・・。
こりゃアンチとしては微妙だな〜。

ちょっとお疲れモード

■作成疲れが・・・
ここ数日の作成・連投にやや疲れが見え始めました。(汗;
Winampスキンも9パターンの作成に、激しい睡魔に襲われながらの作成でして、公開は明日にしようかと思ったんですが、23時頃に作成ミスが連発し心も折れそうだったんですが、今後のスケジュールに響くので何とか24時回って公開に漕ぎ着けました。
当初からこの画像はWinampのスキン向けにと思っていたので作成自体は悩むことも少なかったんですが、何より9パターンの作成はかなりの面倒くささを伴うのでモチベーションアップの為に今日もまたレインボー7のライブDVDをかけながらとなりました。(わら
ながら作業だとTV画面にも気が行っちゃうんですが、おかげで何とか完成に漕ぎつき、ライブDVDを見て新たな構想も練り上げるという、時間もないのに自分でもよくやってるなと思うほどです。

でふと思ったんですが、何げにうちのサイトっていわゆる壁紙等々を扱うサイトの一派なんですが、他サイトさんと比べても公開頻度って高い方ですよね。
今年だけで99アイテムを作成しているんですが、平均して一月約14アイテム、2日に1アイテムは作っている計算になり、自分でもよくやってるな〜という印象。
サイト開設からはや4年、そういや紺野の作成に追われてサイト4周年何もしてないや。
とはいえ4年経った今でもこういうペースで続けていられる自分に驚きです。
正直デザインのアイディアは枯渇の一途をたどっているわけですが、どこまで続けていけるかな。
やれるところまでは頑張ろうと思った次第。

と今年作成のアイテム計算をしていたら、待ち受け画像で吉澤と紺野のリンクが貼られていないことが発覚!
4ヶ月経って気付くとは・・・(滝汗;
速攻直しましたので、もしよろしかったらどうぞ。

Profile

image
MIB
しがないアクセ作者

現在コメント受付
停止中

コメントはBBSまで

New Entries

Comment

Categories

Archives(4243)

Link

Search