解りにくいかな?

■アクセス解析
昨晩にかけて海外のハロ系フォーラムから頻度の高いアクセスがあったので、覗いてみたら田中れいなのファンスレッド内でうちのサイトを紹介してくれてたんですが、その中で壁紙のダウンロード方法が分からないので教えてみたいなレスがあったんですよ。
ま、親切な方が事細かく白とグレーが動かないのはダウンロードできないってことまで教えていただいてまして、ん〜そんなにうちのサイトの表記って難しかったかな〜と、ちょっと悩みました。
コンテンツ名やメンバー名を英語表記にしているのは、むしろ海外ファンに分かりやすくするためだったり、CSSで活きているリンクを表現していたり、カテゴライズ化してたりと結構工夫していたつもりだったんですが、各コンテンツのインフォメーション部分が日本語表記だからかえって混乱したのかな〜。
とりあえずクリックしてみれば分かってもらえるはずなんですが、自分が海外サイトでリンククリックに躊躇するのと同じなんでしょうか?
結構今のサイトデザインは個人的に気に入っているので、ここ2年ほどは内部的な調整はしつつも、見た目はほとんど変わっていないのですが、ただIE専用なんですよね〜。
FirefoxやSafari上ではデザインが崩れるので、かなりいびつな表示になってしまうのは分かっているのですが、目下全ブラウザに対応できるようなサイトデザインのアイディアが全くないので断念中です。
実は過去Ver8に着手していまして、ロゴデザインまでしていたのですが、頭の中で満足のいくデザインに至らなかったのと、現況サイトのパーツ流用が不可なのが分かったので凍結してしまいました。
IE7でデザイン崩れるようなら最優先でサイトリニュしてたんですが、IE7でも問題なく表示されているし、自分の標準ブラウザSleipnir2でも問題ない(IEエンジンだから当たり前ですが)ので、IE以外のブラウザシェア次第でからでもいいかなと思ったり。
ま、いいサイトデザインが思いついたら、Ver8計画復活するかもね。

■齢(よわい)重ねると・・・
学生時代、勉強なんてテストの時だけするもんだと思っていたくちなので、こう年齢を重ねて頭が固くなってくると、活字離れも当然ながらしてくるわけですが、なぜか歴史物には興味出てくるのはおっさん化の始まりでしょうか。(わら
太古のロマンだったり、教科書には載ってない真実の部分だったり、前にもブログで触れましたが戦争映画を見るたび、また人類・祖先の歩んできた道のりをTVという第三者の目線で追っていく分、今この時代日本という国に生まれて生きている現状が、もしかすると非常に幸運で、日々の不満なんてちっぽけなもんなんじゃないかなと。
ま、そういう番組や映画を見た時だけ感じるんですけどね。(汗;
だからこそ歴史のタブーでもあるifの世界にも興味があるんですが、自分の過去(歴史)であの時の選択がああだったらとか思うことありません?
でも、例えばタイムマシンがあって、過去に戻って違う選択をしても、結果は同じような気がします。
歴史は必然の積み重なりで繋がっていっているんじゃないかなと。
とすれば、今自分が置かれている現状も必然の上に成り立ってるってことなんでしょうね。
非情な必然ってことかな・・・(汗;
将来それを振り返って、非情な必然があったればこそと思える自分でいたいもんです。
2008/07/21(Mon) 23:38:46 | サイト
Tittle:
Name: