管理職も大事

■在任1ヶ月も満たない方のお言葉
中日スポーツ(ネット記事)でインタビューを受けた方のお言葉ですが、ユニット加入が自らに意思によるものではないうえ、団体行動やリーダー職ということも向いていないことは分かっていましたが、とはいえ社会において団体・グループで何かしら仕事をする場合、それを統括する人物は絶対必要だし、誰でもいいというわけではない。
そういう心構えでないからこそ、グループ内において迷惑を掛ける結果になったという考えは出来ないのだろうか。
またソロ活動とはいえ、表に立つのは自分ひとりでも裏で支えるスタッフを含めチーム・グループという意識がない以上、やはりこの方もまだまだ問題を起こしていくんだろうなと思いますね。
たしかに同じグループでも今の娘。みたいな仲良しグループな関係では非常に問題です。
縦社会が大事だと思いませんが、仲良し同士でも一本筋を通した関係でないと、組織としてはうまく動くはずがありません。
互いの向上心やある種したたかさやライバル心は持ってほしい。
現リーダーは実際は分かりませんが、後輩メンバーの番組内での態度をみても放任主義と捉えかれられない様な感じですし、ラジオでも本人がそういう発言をすれば新垣がフォローするみたいな、とにかく先輩後輩なくバランス重視という感じにしか見えないのが残念。
矢口も何か競争心を持った方がいいみたいな発言をしたとかしないとかですが、迷惑掛けて辞めていった者は何も言う立場ではないことも覚えてほしいですね。
ただ、個人的には散々ブログでも触れてきましたが、最新が最強とはいえ、やはりグループ内のモチベーションを高める為にも、ある種贔屓目な登用も当然あって然りだと思うし、それで発奮できない、また統率する意思がないのであれば、すでにグループとしての力は無いものだと考えます。
個人的には社会に出て思いますが、馴れ合いのグループは少なくてもいい結果は出ません。
これは経験でもあるのですが、孤高の存在や少しくらい和を乱すくらいの人物がいて、それをまとめ上げる人物がいないと組織としては結果は出ませんね。(当然性格云々もありますが)
娘。内ということだけではなく、一般社会においても組織に属している以上、個々の能力をしのぎ合うのは当然だし、それをまとめる人物も絶対必要だと思いますけどね。
ま、藤本の場合、矢口と違ってバラエティ適性は低いし、物の言い様によっては反感を買いやすい人物であることから、矢口同様ハロ在籍している意味はないんじゃないのかな。
世の中そんなに甘くないと思うけどね。
個人的に何か勘違いしているようなインタビュー記事だったので、ちょっと気に入りません。
場合によって矢口同様、このままハローという枠で活動していく中で、好き勝手な発言・行動をしていくようなら、コンテンツから外してもいいかなと。

後悔しなくていいから、とにかく教訓・反省はしてくれ。
2008/07/23(Wed) 23:27:01 | ハロプロ
Tittle:
Name: